
今日の記録 令和7年8月14日(木) ✍️
🍽 食事
朝
- キムチ雑炊
昼
- キムチ雑炊
- サラダチキンスティック(ハーブ)

昨日の残りのご飯とキムチチゲスープで、朝昼どちらも雑炊に。
満腹感が高いから、お粥や雑炊を増やしていきたいな😊
夜
- キムチラーメン
- ささみチーズカツ(半分)
- アスパラのコロッケ

アスパラとコロッケって組み合わせ、最初はピンとこなかったけど美味しかった💚
…でもちょっと食べすぎちゃったかも💦
私がキムチをよく食べる理由
1. 乳酸菌が腸内環境を整える
キムチには発酵食品ならではの乳酸菌が豊富に含まれています。
腸内環境が整うと、便通が良くなるだけでなく、代謝の向上や脂肪がつきにくい体作りにもつながります。
2. 唐辛子による代謝アップ
唐辛子に含まれる「カプサイシン」には、体をポカポカ温めて脂肪燃焼をサポートする効果があります🔥
冷え性の方にも嬉しいポイントですね。
3. 低カロリーで満足感がある
白菜や大根など野菜がベースなのでカロリーは控えめ。
しっかりした辛味や発酵の旨味があるから、少量でも満足感が得られやすいんです。
4. ビタミン・ミネラルが豊富
キムチにはビタミンA・C・K、さらに鉄分やカルシウムなども含まれていて、美容や健康にも◎
ダイエット中に不足しがちな栄養を補ってくれるのは心強いです。
キムチを取り入れるときのポイント
- 塩分が多いので食べすぎ注意(1日50g程度が目安)
- 加熱すると乳酸菌が減るので、生で食べるのがおすすめ
- スープや雑炊に加えれば満腹感UPしつつヘルシーに食べられる
まとめ
キムチは「腸活・代謝アップ・低カロリー・栄養補給」と、ダイエットの味方になってくれる万能食材です🥬✨
ただし食べすぎはNG。上手に取り入れていきたいですね。
ちなみに私は食べすぎると・・・すぐお腹壊します😓
💪 運動
- スクワット 50回のみ!
少しだけでも続けることが大事だよね🙌
⚖ 体重記録
- 前日比:±0
- 目標体重まで:あと19.4kg
- ブログ開始からのトータル:-3.4kg
体重キープできたのが何より✨
もう「リバウンド女王」は卒業したいな👑💭
🌙 ひとこと
明日頑張ればまたお休み🌸
よし、がんばろーう💪
今日も読んでいただきありがとうございました🤍
@saya🐰🎀

コメント