今日の記録 令和7年9月2日(火)✍️

🍴 食事記録
朝
・鮭とわかめのおにぎり
昼
・つけそば(カレー)
夜
・ご飯
・なめこの味噌汁
・アジのたたき
・シーザーサラダ
・金目鯛の煮付け

👉 金目鯛が美味しそうで、初めておうちで作ってみました🐟✨
🏃♀️ 運動
・ストレッチポールでストレッチ
⚖️ 体重
・前日比 ±0kg
・目標体重まで あと19.8kg
・ブログ開始から トータル -3kg
💭 ひとこと
今日はお酒飲みたい気分だったけど、最近ちょっと飲みすぎだから我慢…!
運動も少しずつ増やしていけるように頑張りたいな🤔✨
金目鯛の効果とは?美容や健康にうれしい栄養たっぷり🐟✨
せっかくなので 金目鯛(きんめだい) の効果についてまとめてみました。
見た目の美しさだけでなく、栄養もとっても優秀なんです💡
良質なたんぱく質で美容・健康をサポート
金目鯛は消化吸収のよいたんぱく質が豊富。
筋肉や肌、髪、爪の材料になるので、美容や体力維持に役立ちます。体調を崩しやすいときの栄養補給にもぴったりです✨
DHA・EPAで生活習慣病予防&脳の健康
金目鯛の脂には DHAやEPA がたっぷり。
- 血液をサラサラにして動脈硬化予防
- 中性脂肪や悪玉コレステロールを下げる
- 脳の働きを助け、記憶力・集中力のアップ
美容だけでなく、将来の健康維持にも心強い栄養素です。
ビタミンD・B群で疲労回復&骨の強化
- ビタミンD:カルシウムの吸収を助け、骨や歯を丈夫に
- ビタミンB群:代謝をサポートし、疲労回復やストレス対策に◎
忙しい毎日の栄養サポートにもおすすめです。
ミネラルでむくみ・老化対策
- カリウム:余分な塩分を排出してむくみ予防
- リン:骨や歯を強化
- セレン:抗酸化作用で老化や生活習慣病予防に
体のバランスを整えてくれるうれしい栄養素もバランスよく含まれています。
まとめ
金目鯛は、
- 美容や健康に必要なたんぱく質
- 血液や脳をサポートするDHA・EPA
- 骨や疲労回復にうれしいビタミン・ミネラル
と、まさに「万能な魚」なんです🐟💓
特に煮付けや汁物にすると、脂に含まれるEPAやDHAを余すことなくいただけるのでおすすめですよ。
今度は、汁物作ってみよっと🤤
今日も読んでいただきありがとうございました
@saya🐰🎀

コメント